
既にご存知の方も、はじめましての方もこんにちは!トトロンと申します
このブログは、楽なことが大好きで何事も三日坊主で挫折しがちな私が、ブログをの〜んびり継続していく様子を綴った実践記になります。
のんびりペースで気ままに更新していくので、ほとんど他の方の参考になることはないと思います。
自分がブログをさぼりがち…ともすればすぐに辞めそうなので、戒めのための自分のブログ日記です!
【こんな人に読んでもらいたい】
・ブログに挫折しそうな人
・ブログを書くのが楽しくない人
・書く才能がないと感じている人
・3日坊主でブログが継続できない人
・収益が上がらずに途方にくれている人
まっったく(誤字じゃないよ〜)成果も継続もできていない私のブログ実践記を読んでいただければ、上記の方にとって少しは自信を持ってもらえるのではないかな…と考えています。

正直、ブログ仲間の中でダントツで成果が出てなくて挫折&さぼり気味なのが私です。
群を抜いています。
トトロンとは、こんな人

アラサー2児のママ、ゲームと漫画好きの隠れていないオタクです。
読書とノウハウが好きな活字中毒。
ノウハウについては実践にうつさない真正のコレクター。単純に知るだけで満足!
好奇心旺盛だけど飽きるのも早くて3日坊主。
もちろんブログも続けられていません。
ただ、ここぞという時には頑張るので、人生の困難を何度か根性で乗り切って今は割と呑気に幸せに暮らせています。
やっちまってるブログ黒歴史
ブログの挫折経験です。
こんなに継続できていないブロガーを初めて見ました。
自分でも驚いています。びっくり!
①2017年冬 雑記ブログ→閉鎖
暇になったので、初めてのWordPressブログに挑戦。
Google AdSenseに合格して満足し、すぐに書かなくなる。
②2021年2月 特化ブログ(家)→このブログの前身
また暇になったので、今度はインスタにはまる。
家アカで運用予定だったけど、映えた写真が全くとれずすぐに挫折。
何を思ったか再びWordPressブログを立ち上げて、当初は家のことを書き始める。
ブログと同時に、ツイッター、楽天ルーム、ピンタレスト、ノートに登録。
でも、すぐに何か違うな…と放置プレイ。
その後、作り直してこの「ブログ実践記」に変身する。
③2021年3月 雑記ブログ→天に召された後、再度召喚される
②で作ったブログとは別ドメインを取得して雑記スタート。
「育児」や「家事」のことをメインで書いていく。
ツイッターで出会ったブロガー部屋の仲間が知っているのは、この時の雑記ブログ。
途中で特化にしようと考えたものの、ジャンル選びに迷走してトレンド雑記になる。
その後、データをいじった為に天に召されて再召喚されて1からのスタート。
また、トレンド雑記にして好き放題書いてやろうと考えているところ。
④2021年5月 特化ブログ→ジャンル検討中
ドメインだけ取得してWordPressをインストール後、放置。
今度こそ、継続できるブログにする為によく考えている最中。

これまでのブログを全て合わせると一応50記事くらいは書いているけど、何一つ残ってないし身についていない悲しい結果になってるよ。
ブログは継続しないとダメだってことだね!
まとめ
お分かりいただけただけましたでしょうか。
このブログ挫折&継続できていない状況を。
ただ、こんな状況でも収益は発生していて、一番最初に作ったブログをAdSenseを貼り付けて2年位放置していたところ「例の棒400本強」稼げていました。
なので、正しく継続できていたらブログを楽しみながら稼ぐことは可能です!
なかなか私ほどのブログ挫折&放置経験者がTwitter上のブログ仲間にはいませんが、こんなブロガーもいるので安心してください。
あなたの方が、めっちゃ頑張ってます!

今度こそ、一緒にブログを継続していきましょ〜♪